門前町・坂本

| コメント(0) | トラックバック(0)
江原啓之神紀行(3)(日本の古都「京都」のサンクチュアリへ)で紹介された。
京都郊外 門前町・坂本

比叡山麓、坂本は古くから延暦寺の門前町として栄えた。
比叡山の守護神である山王総本宮日吉大社をはじめ、日吉東照宮、天台真盛宗総本山西教寺、延暦寺里坊など豊富な史跡と自然がある。

穴太衆積みの道日吉大社参道両側や寺院・里坊の周囲に築かれた石垣を「穴太衆積み」と言う。
大小の自然石を巧みに積み上げたもので、その美しさと堅牢さは全国の主な城郭の石垣にも用いられている。
市の指定文化財となっている。

日吉大社日吉大社は全国3800余の山王さんの総本宮。
国宝の東本宮,西本宮など,建築美を誇る数多くの社殿が建っている。
また大宮川にかかる日吉三橋は,日本最古の石橋と言われている。


交通:JR比叡山坂本駅、京阪電車坂本駅より、ケーブル坂本駅ゆきバス

ケーブルカーの普通運賃乗車券(ケーブル坂本-ケーブル延暦寺)は、硬券を使用している。
この券には「縁」「福」の2字が書かれている。ご縁があることと、幸福が来るようにと言う意味である。
良縁招来・延寿福楽等のお守りとして又参拝・観光の記念として貰える

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://ebara.shoubai-hanjo.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/45

コメントする