
大阪市内にある神社で、鳥居の向こうだけ別世界を漂わせている神社です。
"いかすりじんじゃ"と言いますが、"ざまじんじゃ"とも呼ばれています。
祭神は
・生井神   (いくいのかみ) 
・福井神   (さくいのかみ) 
・綱長井神 (つながいのかみ) 
・阿須波神 (あすはのかみ) 
・波比岐神 (はひきのかみ)
の5柱です。
神武天皇が即位されたときに建てられた神社です。
陶器を祭る神社もあるので、灯篭などのものが陶器製のものがあります。
他の神社では見られないものです。
住所:大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号
電話番号:06-6251-4792
最寄り駅:市営地下鉄本町駅15番出口より西へ1つ目の角を左に折れ徒歩3分 
      市営地下鉄本町駅21番出口より東へ2つ目の角を右に折れ徒歩3分 
Hp:http://www.ikasuri.or.jp/index.html
大きな地図で見る
コメントする